ユニークユーザー数はサマリーでは出るのだけど、通常のレポート画面だと、その各々のディメンジョンでは、ユニークユーザ数を出してくれない。 カスタムレポートにすると、出してくれるので、ユニークユーザ数をつかんでおきたい場合には、積極的にカスタムレポ-トを利用すると良い。 下は、トラフィック別に見たユニークユーザ数 少し解釈が難しいけど、サマリーで見たユニークユーザ数より、数パーセント膨れる傾向にあるので、リピートセッションで参照元の変更が合った場合には、ダブルカウントになっていると思う。(上のblog記事と同じパターンの考え方) |