マウス位置を測るで書いた trackEventをそのまま使った形で、ページ別滞在時間分布が出せる。 trackEvent("Read", 滞在時間, ペ-ジ名, マウス位置) みたいなイベントを定期的に発行する。 レポート > コンテンツ > イベントで、Readと付けたカテゴリを選び、 イベントラベルを選んで、特定のラベル(ページ名)をクリックして、 データを表示。正規表現で、デ-タを区切る事も可能 この場合は、^[1-5]?[0-9][0-9]$ として、500秒以内に限定。 無理矢理だけど、、、イメージのみ。 あと、15分くらい立ってるものは、ブラウザを開き放ししたもの。 逆に、特定時間まで閲覧されたページのリストは、アクション名から見られる。 何分まで読まれた(精読?)ページを、回数を付けてリストアップした事になる。 アクションを、600 でラベル(URL)をリストアップ データとして出して、グラフ化残念ながら、綺麗なグラフには出せない。数字データをダウンロードするしかない。 Google Apps Scriptでもデータ取得できるよ!というアピール。でも、時間がかかる。他の手段、レポートからのダウンロ-ド、Data Feed Query Explorerとかのがいいかも。 グラフもエクセルのが、クイックに表示できる、、、 |