c用語集‎ > ‎

エンゲージメント(engagement)


日本語でも、エンゲージメントリングという使われ方をするので、単語自体の認知はあると思う。
関与という訳語が一般的なんだろうか? WebAnalyticsのevangelistのAvinashがよく使う用語?

アクセス解析においては、ユーザが、サイトに対して、何らかの能動的な行動を取る事でいいと思う。

Google Analyticsは、ビ-コン型なので、ビ-コンが送られれば(送るように設定すれば)、エンゲ-ジメントの一つの解釈として、セッションを直帰の対象から外す。
デ-タを送るのは、
  • pageTracker._trackPageview();
  • pageTracker._trackEvent();
  • pageTracker._trackTrans(); eコマース用(_addItem, _addTransと共に使われるもの)
の3つ。
setVarは廃止予定で、setCustomVarはビーコンを送らない仕様になった。



Comments