xその他‎ > ‎

マルチカスタム変数(CustomVariable)の例

ユーザーを追いたい場合は、ユーザースコープで。
あるセッションを判別したい場合は、セッションスコープで。
あるページの閲覧をしりたい場合は、ページスコープで。
当たり前だけど、、、

abc-analytics.comでの例
  • slot1
    • key: ABtest20100120
    • value : 1 or 2
    • scope : 1(ユーザー)
  • slot2
    • key : 有る特定のペ-ジを見たユ-ザ page
    • value : profile, thankyou など。
    • scope : 1(ユーザー)
  • slot3(下に参考タグ)
    • key : new_camp( 新規キャンペ-ンになったセッションをcheck)
    • value :4とか数字(utmaから、訪問回数を引っ張る)
    • scope : 2(セッション)
  • slot4
    • key : browser-size (いわゆるestateの大きさをデ-タとして持ちたい)
    • value : 1200*600とか、1000*300 (jqueryを使うと良い)
    • scope : 2(session)
  • slot5
    • key : page-category(wordpressのカテゴリを入れる)
    • value: analysis.....
    • scope : 3(ページ)
注意点
  • customVariableの値は、pageviewを送る前に設定する必要がある。
  • trafficを記入する場合の注意。trackPageview内のinitData実行時に、utmzの値の設定が行われる。なので、initDataだけを実行して、utmzの値を更新しておく必要がある。initDataは重複を防ぐflagを内部で建てているので大丈夫そう。
  • pageTracker._setReferrerOverride("http://www.hogehoge.com"/?sc="+term)みたいな使い方もありか。
 
slot3の新規キャンペーンのセッションを出す例(エラーが出ても保証しませんが、、)
 var s;
  if(new_session && -1 != document.referrer.search("http")){
    s = document.cookie.match(/__utma\=([^;]*)/);
    if(s.length==2){
      s=s[1].split(".");
      if(s.length==6){
        s = s[5];
      }else{
        s = "error1";
      }
    }else{
      s = "error2";
    }
    _gaq.push(["_setCustomVar", 2, "new_camp", s, 2]);
  }





Comments