ペ-ジ別セッション数の話をもう少し、分かり易く書けないかと、構成をいじってみたけど、できなかった。 途中で、思いついたように、ディレクトリ別セッション数のコンセプトが出て、ディレクトリ内でのペ-ジ数が少なければ、アドバンスセグメントで、"or" を使えば、セッションを適切に絞れる事は確認した。 コンテンツ画面の詳細で、ディレクトリ別にペ-ジ別セッション数をみるのと、数値的には変わらない事が多いかもしれないけど、ディレクトリ単位では、サマリと同じように、ペ-ジ別セッションが足されているだけなので、数値としては適切でないと思う。 上のアドバンスセグメントの方法は、個々のペ-ジ名で絞る事になるのだが、ダイナミックセグメントをexport apiで使った場合に、どれくらいの文字数?まで可能なのか、不明? 手を動かさずに放置してしまった。ToDoに上げる。 Forumで、アドバンスセグメントをAPIで作成できないか?という要望が出てて、開発者が、なんでいるの??みたいに返していたが、個別ペ-ジの集合でセグメントを切りたい時には、そんな機能があればいいなと思った。思った、だけ。 あと、uniquePageviewの定義文だけど、Data Export APIの方にもあった。こっちは納得できる文だ。一般向けの定義文と全然違う内容に見える。 残りの課題は、
ぐらいが、頭の中。番号順が優先順位だけど、2が簡単かも。 |
お知らせ・日記 >